中部ものづくりUNITED

中部ものづくりUNITED
2015年6月24日~26日:機械要素技術展に今年も出展します!(東4ホール 東58-33)

2013年4月26日金曜日

Webで受注を獲得する為に、最も重要な3つの事とは?

皆様、こんにちは。

NCネットワーク名古屋の堀江です。


昨年の7月に弊社に転職をし、製造業の奥深さ、素晴らしさを知りました。
最近の楽しみは、訪問時にお客様の工場見学をさせて頂くことです。

最近感動した加工方法は「砂型鋳造」です。
機械加工では難しい形状を木型から砂型にして
真っ赤になった金属を流し込む!
あの迫力と人間の知恵はまさに製造業の醍醐味だと思います!
(すみません、少し熱くなりました、、、)

もっともっと勉強をして、お客様に良い提案ができるよう邁進して参ります。
今後共、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。



さて、弊社のFacebookページ
 「NCネットワーク名古屋 中小製造業のweb、営業、経営支援」
たくさんの「いいね!」ありがとうございます。


実は、Facebookやブログに合わせて
NCネットワーク名古屋では、今年の4月からダイレクトメールによる
情報発信を行っております。

今後はバックナンバー形式で、
実際に配信されたダイレクトメールを紹介していきます。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ~ダイレクトメール第一弾~
    ◆Webで受注を獲得する為に、最も重要な3つの事とは?◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 Web営業に関して皆様の悩みを聞くと、以下のような悩みが多く聞かれます。


   (1)どうPRすれば良いか分からない。
   (2)web経由での問い合わせが無い。
   (3)web経由での問合せは有るけれども、見当違いな内容ばかり。


 どうすれば、このような悩みを解消できるか?
 そして、webからの受注に繋げられるのか?

 NCネットワーク名古屋 堀江が皆様のお悩みを解消します!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ◆◇◆Webで受注を獲得する為に、最も重要な事はこの3つです◆◇◆


   1.自社が行っている事(製品・加工方法)を具体的に記述する。
     ⇒強みPR

   2.1人でも多くの人に見てもらう。
     ⇒アクセスUP   


   3.webのカイゼン活動を行う。
     ⇒更新をする
  



   なぜこの3つが大事なのか?お悩みと照らし合わせて説明いたします。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



  Q.どうPRすれば良いか分からない。
 

  A.自社の出来る事・行っている事を
    具体的な単語や数値で説明する事から始めましょう。


  
    まずは閲覧者に「具体的に何が出来るのか」というPRを書くことから
    始めましょう。書くときに意識する事は以下のような項目です。


    ・どのような材料を加工していますか?
    ・納期はどのくらいですか?
    ・ワークサイズは○mm~○○mmに対応していますか?
    ・対象業界(者)はどこを意識していますか?



    自社PRで以下のような文言を見かける事があります。


    「幅広く対応しております!」
    「○○ならお任せください!」
    「何でもやります!」


    この文章では、お客様の目線から見ると「この会社の強みって何?」
    という感想を抱いてしまいます。

    強み(魅力)が伝わらない企業には問い合わせは来ません
    そして強みを伝えるには、具体的な記述
が欠かせません。




_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



 
  Q. web経由での問い合わせが無い。


  A.PV(ページビュー)を上げる事を意識しましょう。

    PVとは自社ページを見に来たお客様の数です。
    つまり100PVとは100人のお客様に営業を行ったと言えます。

    ページが見られない事にはお問い合わせには繋がりません。
    だからこそ「PV=何人のお客様に営業を行ったか」を
    意識する必要があります。

    ではどうすればPVを上げる事が出来るのか?
    キーワードは「PDCA」です。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



  Q. web経由での問合せは有るけれども、見当違いな内容ばかり。
 

  A.PDCAサイクルをまわしていますか?

    PDCAとはPlan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)を
   1つのサイクルとして回していく事です。
    なぜこれがPVや問い合わせに関係があるのでしょうか?
    PDCAを一言でいうと「webのカイゼン活動」です。


    ・Plan   → どのような人を相手に営業していくか。
    ・Do    → ターゲットに伝わるような文章・画像・レイアウトを作成する。
    ・Check  →  狙い通りの反応が来ているか検証・確認。
    ・Act   → 必要に応じて修正を行う。 一連のサイクルが終わったら、
            反省点を踏まえ、新しいPDCAサイクルへ。



    狙い通りに問い合せを獲得するには、

    「誰に何を買ってもらいたいか?」

   
    が伝わるページでなくてはいけません。


    PDCAサイクルを通じたwebページの検証・改善こそが、
    狙い通りの問い合せを獲得する近道です!





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■次回予告■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  「これだけじゃわからない!」「もっと知りたい!」という方の為に、
  今後三回に渡り、「webで受注を獲得する為に」をテーマに、
  以下の内容をお送りさせていただきます。


   ◆第1弾
   「強みが伝わるPRとは?~自社・競合・マーケット分析をしよう!」

 
   ◆第2弾
   「問い合わせに繋がる文章とは?~閲覧者を想定して文章を書こう!」

 
   ◆第3弾
   「受注率を上げる為に出来る事は?~web上のカイゼン活動を行おう!」



  どうぞご期待ください!


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2 件のコメント:

  1. 初めてコメントします。
    私も学生時代は砂型にドロドロの鉄を流し込んでシャコ万その他もろもろ作りました、懐かしいです。

    返信削除
    返信
    1. はじめまして、堀江です。
      コメントありがとうございます。

      砂型鋳造の経験者様なのですね!
      私も一度、砂型鋳造を経験してみたいです。


      NCネットワーク名古屋:堀江

      削除